DaiGoのようなモテる男を目指す恋愛で使える7つのメンタリズム
Daigoさんの恋愛メンタリズムで検索してくれて来てる方が多いので、こちらのの暮らしに活かせるメンタリズム本を読んでみました。
今Kindleセール中でたったの270円だったので買う価値ありの1冊でした。
203つものメンタリズムが紹介されているので自分に合った使えるメンタリズムが見つかるはずです。
今回は恋愛に使えそうなポイントをご紹介していきます。
【概要】
Amazon引用
暮らしに活かせるメンタリズム マジックの心理術で人を操る裏ワザ203本!
裏ワザは使ってナンボ! 技と知恵は使ったもの勝ち!!
人生を豊かにさせる裏ワザ203本。まずは目次を確認して興味のわいたものが3つ以上あればお読みいただければと思います。
【ポイント】
●1.会話中に女性の恋愛感情を高める
左耳に低い声でささやきかける。
左耳は情動的な脳である右脳につながっているため、相手の感情をダイレクトに揺さぶることが出来る。
この時にできるだけ声を低くすると、さらに相手の心を動かすことが出来る。
私はかなり低い声でコンプレックスなんですがこういうこと聞くと勇気づけられます。
これからは必ず女性の左に付くように心がけたいです。
●2.自分がどう思われているいかを判断する
気になる相手に自分がどのようなイメージを持たれているのかを確認するにはその人物に自分の手を見せて「どれでもいいから、好きな指を引っ張ってみて」と頼んでみよう。引っ張られて指で、その人が自分をどう思っているかが分かる。
同姓の場合(省略)
異性の場合
親指……頼れる相談相手 人差指……仕事や学校でのパートナー 中指……たんなる友達 薬指……結婚もありえる 小指……理想的な恋人
ふざけた感じで使うと良さそう。これをすれば自然とボディタッチしてもらえて親密度も上がって一石二鳥です。
握ってもらう指で自分に気が無いこと分かってもテンション下げないように気をつけないといけませんね。
どの指握っても「その指は好きってことだ。照れるな~」みたいな感じで茶化していけば使いやすそうです。
●3.男のセクシー度をあげるには
手軽にセクシー度を上げたいなら上まぶたを引っ張り涙目にするのが良い。
2005年にネイチャーが掲載した論文によれば、男性の涙には異性を引きつけるフェロモンが大量に含まれており、知らずのうちに女性へのアピール効果を高める効果があることが明らかになった。
男性の涙にはこんな効果があったんですね。知りませんでした。
いきなり泣くと不自然きまわりないんで工夫して使いたいですね。映画館でのデートとかだと涙をみせやすそうですね。
●4.デートの誘いの成功率をアップさせる
「今日ご飯でもどう?」と事前のアポなしで当日にいきなり誘ってしまう方法だ。
当然ながらこれでイエスと言われることはないだろうが、そこですかさず「それなな今週の土曜日は空いてる?」と切り出すのがポイント。相手はいったん断った時点で無意識のうちに借りを感じているため普通に誘いをかけるよりも成功率が高くなるのだ。
ドア・イン・ザ・フェイスという心理テクニックはこんな感じでも使えるんですね。
真面目な男性だと難しいと思ってしまうかも知れませんが、これだけでデートの確率が上がるなら使ってみる価値ありです。
●5.ボディタッチを自然な感じでしたい時
ファーストタッチはどこに仕掛けるのがベストなのだろう?
正解は二の腕だ。二の腕は男女ともに警戒心をもたれにくい部分で、事実アメリカの政治家などは右手で握手すると同時に左手で相手の二の腕にさり気なくタッチするのが常識になっている。
これは良く書かれていますが、正直二の腕を触るって胸が近いし緊張しちゃいますよね。
下心をもってしまうと女性ん敏感に気づかれてしまうはず。政治家を真似て堂々と二の腕にファーストタッチしていきましょう。
●6.女性と上手く会話するには1
相手のセルフイメージに沿った会話をする必要がある。具体的には、女性は自分に対しえて平均で実年齢よりも5歳ほど若いセルフイメージを持つ傾向が強い。
そこで、例えば女性が29歳の場合は24歳の女性に接するように自分の中で相手のイメージを調整しながら、デートの場所や会話のネタなどをチョイスしていこう。それだけで女心をつかめる確率が格段にアップするのだ。
女性というのは誰でも心では若いと思っているんですね。
あまり若いことを意識して接する事はしたことありませんでした。実年齢どうように扱うよりも若く見て接してあげるだけで会話が上手くいくなら簡単なんで試してみたいですね。
●7.合コン中に相手の好意を簡単に判断するには
おもむろに相手の名前を呼びかけてみるとよい。このとき相手が顔だけを振り向いたなら脈なし。全身を向けてきたなら脈ありのサインだ。
相手を好きなほど無意識に大きなリアクションを取ってしまうのだ。
これは好意の返報性との事。心理テクニクを知っているとこんな事でも相手の好感度が分かるから面白いですね。
しかも名前を呼ぶぐらいなら簡単ですからね。合コンでは絶対に覚えておきたいテクニックですね。
【感想】
本書では日常・人を操る・人を見抜く・自分をコントロールする・恋愛結婚・仕事勉強・健康になるといった7つの章に分かれており、203つものメンタリズムが紹介されております。
今回ポイントに上げたもの以外でも恋愛に使えそうなものが豊富に書かれていました。
恋愛だとメールで相手の好感度をあげる方法やどんな女性は性欲が強いの?か好感度のあげる会話方法といった対人関係で使えるメンタリズムなど。
軽く読んだだけでも使えそうなものが多かったです。こういった心理のテクニックは女性と話すときのネタにも役立ちそうですね。
今回kindoleセール中で270円だったので買って損はありませんでした。203つもメンタリズムがあれば絶対に自分に合うメンタリズムが見つかりますね。
メンタリズムを身に付けてDaiGoさんのようにモテる男を目指しましょう!